近藤修司公式ブログ~free spirit~

プロレスラー近藤修司公式ブログ~free spirit~では、プロレスの試合、トレーニング、 肉体改造(ダイエット)、お薦めのグルメ、健康器具、サプリ、ファッション、スイーツ、 スポット、本、音楽、そして、体験談からプライベートまで自由に気まぐれに紹介していくぞ~ イチゴジムでパーソナルトレーニングを実施中

カテゴリ: ◆トレーニング

4月中旬より当ジムで販売開始予定でしたグッズですが、当面の間休業の為、急遽、通信販売にて先行販売致します。初回出荷につきましては数に限りがございますのでこの機会にご購入下さい。5月中にご注文頂いた方、全ての方におまけを同封させて頂きます。また、在庫切れにな ...

さぁトレーニング第2弾は俺が時間がない時や、やる気がない時にやっている、短時間でバルクアップできるトレーニング法を紹介しよう。それは10分間集中トレーニング「3レップストレーニング」だ。ま、簡単に説明すると2人組になり、1部位を自分が普段あげているMAX重量の8割 ...

8月2日の春日部大会から始まる真夏のトーナメントを制すべく、特別練習としてエステ的なところに行ってきた。・基礎代謝の向上・免疫機能UP・血行促進・筋緊張の緩和・疲労回復・脂肪燃焼・肩こり・冷え、むくみ改善・アンチエイジングなどに効くみたいだ。しばらく通ってみ ...

どうも、新しいTシャツが出る近藤です。さぁ、第1弾は、道場でもたまにやっているトレーニング「ジャイアントセット」を紹介しよう。ジャイアントセットとは短時間でバルクアップできるトレーニングだがかなり、きついトレーニングだ。なので一般の人がやる場合は無理しない ...

どうも、6月18日後楽園でタイトルマッチが決まった近藤です。 鈴木は確かに強いと思う。でもプロレスは強さだけじゃない。彼は身体が大きいから俺が動く試合になるだろう。そこで新しいトレーニングを開始する。主に肺活量を増やすトレーニングマスクというもの。ちなみに最 ...

どうも、久しぶりに風邪ひいた近藤です。 元々病弱で幼稚園に半分くらいしか行ってないくらいで、これでも強くなったほうだ。 これきっと、この間の5/5後楽園での昼夜の試合が影響してるな、板倉の野郎‼︎ま、だいぶ復活してトレーニング始めたが5/16WRESTLE-1新宿大会は ...

最近、トレーニングの勉強を始めてみた。年齢から来る体力の衰えは頑張って練習すればいい。ただ身体が思うように動かないのは、やみくもに身体を動かしてもしょうがない。それには身体と頭を繋げる練習をしなくてはならない。20代の頃は、ただただウエイトをしていたが、30 ...

タイトルマッチに向けて、試合前から相手はあ〜だこ〜だと言っているが、ぶっちゃけもうハンデだ。技術的にもキャリア的にも到底、俺達からベルトを獲れる空気感がない。それに、どちらにせよセコンドが手を出して来るのは分かっていることだ。開き直ってなんでも来いという ...

今日はトレーニングについて書こうと思う。基本的には練習は大嫌い。努力してなんとかなんて考え方もあまり好きじゃない、大和みたいなのね。どちらかと言えば楽をして楽しんで生きていたいタイプ。だからウエイトにおいては効率ばかりを考えている。ちゃっちゃと終わらせた ...

↑このページのトップヘ